メニューボタン メニューボタン オンラインショップのアイコンオンラインショップのアイコン

フィンランド語で出会う、ムーミンの世界

フィンランド語のムーミン本

ページをめくると、見慣れたはずのムーミンたちが、どこか新鮮に語りかけてきます。それは、この絵本がフィンランド語版だから。

子どものころから親しまれてきたキャラクターも、母国語で描かれた物語を手にすると、まるで北欧の空気をそのまま閉じ込めたような感覚に包まれます。

原作とフィンランド語のつながり

ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソンはスウェーデン語で作品を執筆しました。その後、作品はフィンランド語に翻訳され、国中で広く愛されるようになります。

だからこそ、フィンランド語版の本は「フィンランドで暮らす人々が日常的に親しんできた姿」に近いのです。文字の響きや言葉のリズムが、その土地の文化をより身近に感じさせてくれます。

飾って楽しむ、北欧の空気

リビングや本棚に
表紙や背表紙を見せて並べるだけで、北欧の空気感を演出。

カフェテーブルに
お気に入りのマグと一緒に置けば、ちょっとした「フィーカ」気分。

贈り物に
ムーミン好きな方へのギフトにも、ユニークで喜ばれるアイテムです。

ちいさな余白をくれる一冊

ただそこに置くだけで、日常の中にちいさな余白や遊び心をもたらしてくれます。

→オンラインショップはこちら